仕事から離れて読む一冊。死神の浮力(伊坂幸太郎)  感想

伊坂幸太郎著作。死神の精度に続く第二作。
今回は短編集ではなく、1冊丸々長編である。
非常におすすめ。
すっきりとした読後感を味わえるサラリーマン向けの小説。

 

タイトルにある通り主人公は死神である。
死神と言えば、モモであったりデュオであったりリュークであったり、猫を連れ鎌を持ち、終いには飛んだりするイメージであるが、本作の千葉さんはそれに比べてよっぽど人間らしい。
人間と同じ道路を歩き、魔法は使えず、喫茶店で音楽を聴きながら時間をつぶす。
そして何しろ、仕事をしている。
仕事とはどういうものかを語り、憂いたりもする。

 

伊坂幸太郎の著作は好きで良く読ませていただいている。
グラスホッパーゴールデンスランバー、チルドレンのようにバラバラだったストーリーが最終的なクライマックスに向けて一つずつ繋がりが明らかになってゆく流れを楽しみに読み始める事が多いが、結果読んでみると、個性的なキャラクターに惹きつけられ読み進めていることも多い。

 

本作はまさにそれ。
何があっても動じず、殴られても蹴られても筆舌に尽くしがたい拷問を受けても
「あー音楽聞きてー」ぐらいにしか思っていない千葉さんが正直ラッキーと無敵体質で
難なく困難を潜り抜けてゆく姿は頼もしい。

これほどまでに恵まれたスキルの持ち主だが、少しずれた独特な雰囲気の会話、行動が
キャラクターにより魅力的にしている。

膨大な仕事や勉強に疲れた人に是非とも気分転換に読んでいただきたい一冊。

ちょっとしたヒーローが見つかるかもしれません。

映画:Exam 感想

本日は日曜の空いた時間を使って映画鑑賞。

サバイバル・ブレイン・サスペンス映画「エグザム」を見ました。

なんだかよくわからない大企業の面接に来た8人の優秀なビジネスマン(?)が、何枠あるかわからない正社員の枠を競って争う推理もの映画。企業から与えられたルールと制限時間と、全く白紙の(質問の記載がない)問題用紙の3つを頼りに、試験問題がなにか、どうやったら合格するかを解き明かすべく、受験者同士の腹の探り合いからバイオレンスな展開まで様々な問題が起こります。

週刊ストーリーランドで老人を突き飛ばしてまで就職面接に向った日本の若者の話がありましたが、新卒でなく、既卒の就活が本映画。みんな他の人を殺すつもりで試験に臨みます。社会って怖い。

 

序盤から中盤にかけて、ミステリー特有の謎が解かれる閃きのシーンがテンポよく訪れてワクワクします。その部分はおすすめ。ただ、中盤以降は盛り上がりの為かバイオレンス色が強くなり、個人的にはすこしげんなり。バイオレンス込みでミステリーが好きであればテンポが良いので最後まで楽しめる作品かもしれません。 

 

FreeNAS 8.0.4 ディスク障害対応

自宅のNASを久々に起動したら下記の通りエラーが出力されていたので

備忘を兼ねて対応を記載。

しかし、raidだと起動しないわけではないので交換の踏ん切りがつかないですね。。
差し換えればまだ使えるのではと思ってしまう。。

f:id:mugen14:20150216213750p:plain

<前提>
Version:FreeNAS-8.0.4-RELEASE-p1-x64 (11059)

<エラー内容>
「CRITICAL:The volume zfs01(ZFS) status is DEGRADED」

<対応>
つまりは、ディスクエラーです。
ディスクを買ってきて差すだけ。

①障害対象のディスクを確認する
[ストレージ]->[Zpool status]
 ⇒offlineとなっているディスクを確認

 

[ストレージ]->[ディスクの表示]
 IDとポートは必ずしも一致しないので、具体的にはシリアル等から死んだHDDがどれかを確認する。我が家の場合はウェスタンデジタルが生き残っているようなので、SeaGateが死んだものと思われます。

f:id:mugen14:20150216213424p:plain

NASをシャットダウンする

③ディスクを差し換えて、起動。

④ディスクの交換
 [ストレージ]->[ディスクの表示]
 交換対象のディスクを選択し"REPLACE"を押下
 追加対象のディスクを選び"ディスクのリプレイス"を押下
 新しいディスクが追加されます。

f:id:mugen14:20150216213916p:plain

⑤旧ディスクのDetauch
 [ストレージ]->[ディスクの表示]
 旧ディスクの"デタッチ"を押下

f:id:mugen14:20150216214109p:plain

⑥状態確認
[ストレージ]->[Zpool status]
 ⇒ディスクが想定数Onlineとなっていることを確認

f:id:mugen14:20150216214131p:plain


以上!

まとめブログ作成までの第一歩

サーバ系エンジニアとして
OSのパラメータ設計、ミドルパラメータ設計などの設計・構築から各種不具合、障害調査を担当。

そんな人、比較的いると思います。

OSのコマンド操作やミドルの設計、設定。
プログラミングは学生時代にC言語JavaSchemeなんてコアな言語やシェルプログラミングをかるーく経験あり。

 

だけど、イマドキないすなWEBサイトが作れない!
正しく縁の下、日の射さない世界の住人。

そんなが私が「まとめサイト的なもの」を立ち上げるための日々の勉強ブログ。
#頑張ってOutputしないと動かないので。。ブログで公開します

同じく地下世界からの脱出を願う後輩や見知らぬ誰かの役に立てば!

 

まずはどっとインストールで基礎勉強。

3分1講座で20講座、突然ガッツリ深く経験するより俯瞰できるので概要だけ知るにはありがたいです。

===============================================================
■目次
【第一章 bootstrapなるものを勉強するぜ】
<目標>  よくわからないけどイケてるサイト作成のフレームワークとして
    bootstrapなるものがあるとのこと。
    これを使えば、HTML等をがっつり抑えなくても目的が達成できる気がする。

<結果>  未達成の為未記載

<過程>
1.1:HTML5
・どっとインストール(http://dotinstall.com/)
 HTML入門 (全16回) 1~16まで受講

1.2:CSS2.0
・どっとインストール
 CSS入門 (全18回) 1~18まで受講

1.3:JavaScript
・どっとインストール
 JavaScript入門(全24回) 1,22,23,24のみ受講
    ※hello worldとか、制御文とか、変数格納とか、書式の違いは書くときにググればよいのでパス。HTML+JavaScriptと合わせてスクリプトを書くにはどうしたらいいのかを知りたかった。そのため上記講義のみ受講。

1.4:jQuery

1.5:bootstrap

===============================================================